【コンサル業界出身者が解説】規模に合った制度設計の原則を徹底解説セミナー〜なぜ大企業の人事制度は中小企業で失敗するのか?〜

※本ウェビナーは終了いたしました。フォームをご送信いただいた方には、資料を配布いたします。

【コンサル業界出身者が解説】
規模に合った制度設計の原則を徹底解説セミナー
〜なぜ大企業の人事制度は中小企業で失敗するのか?〜

セミナー概要

人事制度を整えるとき、多くの中小企業が参考にするのは「大企業の成功モデル」。
しかし、それをそのまま持ち込むと、複雑さに振り回され、事業スピードに追いつかず、挙げ句に形骸化する…そんな失敗を数多く見てきました。
本セミナーでは、コンサル業界出身の講師が200社以上の支援経験から導いた「規模に合った人事制度設計の原則」を徹底解説します。

  • 10〜50名:シンプル&運用可能な制度で“文化の土台”をつくる
  • 50〜150名:キャリアの選択肢と柔軟な目標管理で“多様性に対応”
  • 150名以上:仕組み化とデータ活用で“公平性と戦略性”を実現

さらに、実際の企業事例とともに、「評価制度を形骸化させないために何を最初にやるべきか」「限られたリソースで制度を運用し続けるコツ」をご紹介します。
人事制度は“買うもの”ではなく“育てるもの”。
このセミナーが、自社のフェーズに合った“血の通った制度”を始める第一歩となれば幸いです。

プログラム
  • 「なぜ大企業モデルを真似ると失敗するのか?」実例紹介
  • 人事制度が機能不全に陥る3つの落とし穴
  • 規模別・人事制度設計の原則
  • 質疑応答
  • クロージング


登壇者

ハイマネージャー株式会社
代表取締役
森 謙吾

慶應義塾大学法学部を卒業後、PwCコンサルティング合同会社に入社。人事コンサルティング領域に従事し、製造・小売・通信・金融等の大手企業に対して、人材マネジメント戦略策定および人事制度構築、役員報酬設計、残業削減・退職率低下、などのプロジェクト実績を有する。

セミナー参加者特典

人事制度構築に必要なすべてのナレッジを網羅した、人事制度設計お役立ち資料3点セットを無料配布いたします。
以下の3点の資料で、人事制度設計についての、ナレッジ・テンプレート・事例をすべて一括で理解可能です!

  • 人事の等級・評価・報酬制度全てのサンプル付きのマニュアル
  • 人事制度の論点・作り方を全解説したテンプレート
  • 人事制度活用事例をお客様の声と共にわかりやすくご紹介した事例集

開催日時/詳細

日程   2025年9月30日(火)
時間   12時~13時
開催場所 オンライン開催
参加費  無料