ご検討の際によく頂く質問

コンサルティング

2021-11-12
By
Kengo Mori
シェア:

-OKR導入のコンサルティングの詳しい内容を教えてください。

弊社では以下の4ステップに沿って、組織変革をご支援させて頂いております。

上記第一ステップにて、まずはキックオフを実施させて頂き、現状の理解と目標設定を行います。

また第二ステップにて、マネージャー、メンバー向けにOKRのワークショップを実施させて頂き、また作成されたOKRをレビューさせて頂き、OKRの設定や運用の理解を深めて頂きます。

そして第三ステップにて、OKRに関するミーティングへの同席、フィードバックや、HiManagerを活用したツールによるOKRの浸透のご支援をさせて頂きます。

最後に第四ステップにて、ご担当者様との定期的な打ち合わせにて、運用をされる中での課題解決を行わせて頂きます。

通常第一ステップ、第二ステップはご支援から1〜2ヶ月以内に行わせて頂き、第三ステップ、第四ステップは一年間かけてご支援させて頂いております。

具体的には以下となります。

  1. キックオフのお打ち合わせの実施(現状理解、目標設定、今後の進め方のすり合わせ等)
  2. OKRに関するワークショップの実施(OKRの理解を深める、OKRの作成、チェックイン・ウィンセッション等のご共有、デモの実施)/作成されたOKRのレビュー
  3. OKRに関するミーティングへの同席、内容のフィードバック(OKRに関する貴社定例ミーティング、チェックイン、ウィンセッション等)、ツール浸透のご支援
  4. ご担当者様との定期的なお打ち合わせの実施

またコンサルタントは、PwC出身のコンサルタントが、貴社専任としてご支援させて頂きます。

-OKR導入のコンサルティングの成功事例を教えて下さい。

以下のクライアント事例がございます。

「当初の期待通り、各人がどのような目標を持ち、どのような状況にいるかが可視化され、チーム内での連携が高まった」

HiManagerを活用し、チーム内の連携を高め、イノベーションを起こす組織へ。【丸紅株式会社様】

「HiManagerの導入を社内で決裁する際に、我々と一緒に経営陣へOKR・1on1に関する説明会などを行って頂くなどサポート頂けていたため、導入後も伴走いただけるイメージができました」

HiManagerを活用し、OKR・1on1・称賛文化の浸透を実現。【株式会社MUGENUP様】

「チェックインからウィンセッションまでのOKRのサイクルを回していく上で、システム面・コンサル面共に充実したサポートがあることも魅力的だと考えています」

HiManagerを活用し、成果の質・心理的安全性の向上を実現。【株式会社コロプラ様】

-人事評価制度を作るときどのように定量化すればいいのか?

結論としては、やるべきことのマイルストーンとその達成度を設定して定量化していきます。
例えば定性的な「人事評価を作る」という評価指標を設定した場合では、以下のようにして定量化していきます。
まず人事評価制度を作るためには、等級・評価・報酬の3つの制度を決める必要があります。
そのため、等級制度を作る(達成度20%) 評価制度を作る(達成度20%)、報酬制度を作る(達成度20%)、社員への説明(達成度40%)というようにマイルストーンとそれぞれの達成度を設定し、評価を定量化します。
このように定性的な指標がどれだけ進んだかを測るために定量化して、評価制度を構築していきます。‍

関連のある記事

Contact

資料請求

無料にてご相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
資料請求はこちら
allow image